芸能人が絶賛。お取り寄せスイーツ【まとめ】

【20選まとめ】芸能人オススメ。お取り寄せで人気ケーキ

紹介した一覧
  1. 益若つばささん、お取り寄せケーキ|ラ・ファミーユ/まっ黒チーズケーキ
  2. 平岩理緒さん、お取り寄せケーキ|ロン・ポワン/クルミと塩キャラメルのロール
  3. 栗原恵さん、お取り寄せケーキ|栗りんのモンブラン大福/栗千本(黄金)
  4. 伊藤かりんさん、お取り寄せケーキ|観音屋/デンマークチーズケーキ
  5. 花田虎上さん、お取り寄せケーキ|Cheesecake HOLIC(チーズケーキホリック)/クリームチーズケーキ
  6. 近藤千尋さん、お取り寄せケーキ|えちぜん/魅惑のザッハトルテ
  7. 叶姉妹、お取り寄せケーキ|House of Flavours(ハウスオブフレーバーズ)/チーズケーキ
  8. ぼる塾・田辺智加さん、お取り寄せケーキ|オッジ/ショコラデショコラ
  9. 川田裕美さん、お取り寄せケーキ|都松庵/AN DE CHEESE CAKE(アン デ チーズ ケーキ)
  10. 矢田亜希子さん、お取り寄せケーキ|casaneo(カサネオ)/ミルクレープ
  11. 的場浩司さん、お取り寄せケーキ|東京えんとつ/とろける生シフォンケーキ
  12. アンミカさん、お取り寄せケーキ|Taretmessa/洋ナシのタルト
  13. 高橋みなみさん、お取り寄せケーキ|あんこと/あんこチーズケーキ
  14. ”かまいたち”山内さん、お取り寄せケーキ|観音屋/デンマークチーズケーキ
  15. 指原莉乃さん、お取り寄せケーキ|Mr.CHEESECAKE
  16. 麒麟・川島明さん、お取り寄せケーキ|『伊藤久右衛門 宇治抹茶ロールケーキ』
  17. 秋元真夏さん、お取り寄せケーキ|cake.jp ORIGINAL/丸ごとメロンケーキ
  18. 徳井義実さん、お取り寄せケーキ|エシレ・メゾン デュ ブール/ガトーエシレナチュール
  19. 浦浜アリサさん、お取り寄せケーキ|ケサパサのチーズみたいなチーズケーキ
  20. タケムラダイさん、お取り寄せケーキ|味の素冷凍食品/フリーカットケーキ

益若つばささん、お取り寄せケーキ|ラ・ファミーユ/まっ黒チーズケーキ


益若つばささんがご自身のブログで紹介されたのが「ラ・ファミーユ/まっ黒チーズケーキ」

濃厚なフランス産クリームチーズと四国産のコクのある牛乳で作る贅沢チーズ生地のチーズケーキ。
外側の黒い生地はオレオみたいな風味なブラックサブレでチーズ生地と相性抜群です。
黒と白のコントラストが綺麗です。

編集部で実食してみた
編集部で実際にお取り寄せして、食べてみたレビュー記事はこちら
【ラ・ファミーユ】まっ黒チーズケーキをお取り寄せして、レビューしてみた!

平岩理緒さん、お取り寄せケーキ|ロン・ポワン/クルミと塩キャラメルのロール

2022年7月6日ラヴィットで平岩理緒さんが紹介されたのが「ロン・ポワン/クルミと塩キャラメルのロール」
2種類の塩を混ぜたキャラメルクリームを生地で包み、たっぷりのクルミをつけています。
くるみの香ばしさが、塩キャラメルの甘じょっぱさが最高にマッチしていて、美味しいケーキ。

雑誌やメディアでたびたび取り上げられる人気スイーツ店が作る絶品ロールケーキです。

栗原恵さん、お取り寄せケーキ|栗りんのモンブラン大福/栗千本(黄金)


2022年11月9日の浜ちゃんが!で栗原恵さんが紹介されたのが、「栗りんのモンブラン大福/栗千本(黄金)」

モンブランペーストは最高級国産和栗の熊本県産球磨栗を使用した、宝箱のような繊細で上品かつ豪華な見た目の贅沢なモンブラン。
冷凍で送られてくるから、解凍してこの素敵なビジュアルが崩れることなく自宅に届きます。

伊藤かりんさん、お取り寄せケーキ|観音屋/デンマークチーズケーキ


2021年9月22日の「今夜くらべてみました」で伊藤かりんさんが紹介されたのが「観音屋/デンマークチーズケーキ」

ふわふわな優しい甘さのスポンジ&塩気あるチーズの相性が絶妙のチーズケーキ。

上のチーズがとろ~っと熔けるまでオーブントースターであぶれば、完成。
普通のチーズケーキとは全く違う甘さ控えめなスポンジケーキとチーズの塩気で甘じょっぱさが癖になるケーキなので甘いものが苦手な方にもおすすめ

観音屋 デンマークチーズケーキ 4個入り

観音屋 デンマークチーズケーキ 4個入り

2,921円(03/28 12:58時点)
Amazonの情報を掲載しています
編集部で実食してみた
編集部で実際にお取り寄せして、食べてみたレビュー記事はこちら
【観音屋】デンマークチーズケーキをお取り寄せして、レビューしてみた!

花田虎上さん、お取り寄せケーキ|Cheesecake HOLIC(チーズケーキホリック)/クリームチーズケーキ

ジャンクSPORTSで花田虎上さんが紹介されたのが、「Cheesecake HOLIC(チーズケーキホリック)/クリームチーズケーキ」

お店は予約待ちが3年と言われているフレンチの名店のお取り寄せスイーツ。
長谷川稔シェフが手がけるスイーツで、1500回の試作を重ねに作り出したシェフ渾身のチーズケーキ。
一度食べたらまた食べたくなるという、中毒必至の美味なる味わい。


スクエアの形をしたチーズケーキは、表面はサラッと焼き色が付いて少し硬さがあって香ばしく、内側のチーズは柔らかくてとろりとして香りがとっても良いです。


チーズが濃厚なはずなのに口当たりは爽やか。
舌の上でスーッと溶ける口溶けの良さが特徴の希少な北海道産クリームチーズ「月のチーズ」をメインにつかい、柑橘類の果汁をプラスすることで、チーズの旨味を引き立て濃厚なのに後味サッパリと仕上げています。
番組の中では、「味も濃いですし、柑橘系でちょっとサッパリして、いくらでも食べれますね。」と絶賛されていました。

近藤千尋さん、お取り寄せケーキ|えちぜん/魅惑のザッハトルテ

Youtubeで紹介された近藤千尋さんのオススメは「えちぜん/魅惑のザッハトルテ」。

とろける濃厚チョコに甘酸っぱいラズベリーがアクセントになっててとっても美味しいチョコケーキ。
メディアでも話題の累計販売数11万個突破の大人気ケーキ。

濃厚なチョコレートガナッシュに甘酸っぱいラズベリーがアクセントの、リッチな味わい。
とろけるような口どけのガナッシュがたまりません。

編集部で実食してみた
編集部で実際にお取り寄せして、食べてみたレビュー記事はこちら
【花えちぜん】魅惑のザッハトルテをお取り寄せして、レビューしてみた!

叶姉妹、お取り寄せケーキ|House of Flavours(ハウスオブフレーバーズ)/チーズケーキ

ご自身のブログで紹介された叶姉妹のオススメは、「 ハウス オブ フレーバーズ/チーズケーキ」

ハウス オブ フレーバーズ/チーズケーキは、日本一高いチーズケーキと言われ、高橋真麻さんなどの芸能人でもファンの多い逸品。

35年かけて作られたレシピ!日本一と称される「ハウス オブ フレーバーズ」のチーズケーキなんです。
濃厚でトロトロなクリームチーズと酸味のバランスが良く酸っぱすぎないサワークリームの相性がGoof
シナモンが効いたジャリジャリと甘いグラハムクラッカーも美味しいです。

★公式サイト
http://www.houseofflavours-shop.com/

ぼる塾・田辺智加さん、お取り寄せケーキ|オッジ/ショコラデショコラ

ラヴィットで紹介されたぼる塾・田辺智加さんのオススメは、「オッジ/ショコラデショコラ」
「オッジ」のショコラデショコラは、舌触りなめらかなスペシャリテのチョコレートケーキ。
甘い中にも、シナモンとスパイス(胡椒)を感じる、大人の味です。

ぼる塾の田辺さんも「スパイスも沢山入っていてカカオの風味も豊かで、こちら常温でも冷やしても温めても、どれで食べてもおいしいです。深みが広がります」とお気に入りのスイーツです。

OGGI(オッジ)ショコラ デ ショコラ(プレーン)

OGGI(オッジ)ショコラ デ ショコラ(プレーン)

2,160円(03/28 14:25時点)
Amazonの情報を掲載しています
編集部で実食してみた
編集部で実際にお取り寄せして、食べてみたレビュー記事はこちら
OGGI(オッジ)ショコラデショコラをお取り寄せして、レビューしてみた!

川田裕美さん、お取り寄せケーキ|都松庵/AN DE CHEESE CAKE(アン デ チーズ ケーキ)

【今夜くらべてみました】で紹介された川田裕美さんのオススメは、「都松庵/AN DE CHEESE CAKE(アン デ チーズ ケーキ)」
こしあんの原料となる「生あん」とクリームチーズでできた”AN DE CHEESE CAKE”
グルテンフリーだから普通のチーズケーキのようなねっとりしっとり感ではないけど、口の中でほどけるぐらいのしっとり感
あんことチーズケーキ、不思議な組み合わせだけどあんこ感はあまりなくて、冷やして食べるとしっとり美味しい。

★公式サイト
https://www.toshoan.com/?pid=105590544

矢田亜希子さん、お取り寄せケーキ|casaneo(カサネオ)/ミルクレープ

「ラヴィット」で紹介された矢田亜希子さんのオススメは、「casaneo(カサネオ)/ミルクレープ 」
“重ねる”に“neo(新しい)”を組み合わせた「casaneo(カサネオ)」は、2018年1月に誕生した洋菓子ブランド。

日本生まれの「ミルクレープ」を開発した関根シェフの味を楽しめる一品。
幾重にも層になったクレープ生地にクリームをサンドし、表面にグラニュー糖をふりかけキャラメリゼして香ばしさをプラスしたお取り寄せスイーツです。

関根シェフが『本物のミルクレープ』としてたどり着いたのが“20層のミルクレープ”。向こうが透けるほど極限まで薄く焼き上げたクレープと、鮮度を大切にしたオリジナルクリームを手づくりで重ねていき、美しくもおいしい唯一無二のミルクレープを完成させました。

編集部で実食してみた
編集部で実際にお取り寄せして、食べてみたレビュー記事はこちら
【casaneo】ミルクレープをお取り寄せして、レビューしてみた!

的場浩司さん、お取り寄せケーキ|東京えんとつ/とろける生シフォンケーキ

2021年1月31日(日)【鬼旨スイーツGP】で紹介された的場浩司さんのオススメは、「東京えんとつ/とろける生シフォンケーキ」

クリームたっぷりのシフォンケーキ「東京えんとつ」は、2010年に麻布十番の小さな菓子工房で誕生した銘菓。
自慢のしっとりふわふわのシフォン生地には、厳選した2種類の国産小麦粉をブレンド。
スポンジの中には鳥取大山の生クリームと自家製カスタードの2種類のクリームが入っており、クリーム好きにはたまりません・

編集部で実食してみた
編集部で実際にお取り寄せして、食べてみたレビュー記事はこちら
【東京えんとつ】しっとりふわふわ生シフォン プレーン味をお取り寄せして、レビューしてみた!

アンミカさん、お取り寄せケーキ|Taretmessa/洋ナシのタルト

【浜ちゃんが!】で紹介されたアンミカさんのオススメは、「Taretmessa/洋ナシのタルト」

Taretmessaは、大阪天王寺区にあるタルトケーキ店。創業26年以上の人気店で、メディアに多く取り上げられています。
Taretmessaのお菓子はお砂糖(半分は三温糖)や卵もほんの少しだけ。
あとは、自然な甘みのあるフルーツ、良質なチーズやサワークリーム、ワイン、ブランデーを入れてゆっくりと時間をかけて焼きこんでいます。

一番人気があるのが、洋梨のタルト。
ホロホロ、サクサクと不思議なほど軽く、しっとり。ヘルシーで美味しい、アンミカさんがおススメするスイーツです。

★公式ホームページ
http://www.nau-now.com/cake/taretmessa/index.html

高橋みなみさん、お取り寄せケーキ|あんこと/あんこチーズケーキ

「浜ちゃんが!」で紹介された高橋みなみさんのオススメは、「あんこと/あんこチーズケーキ」

北海道産小豆のあんことチーズの王様ブリー・ド・モーを贅沢に使ったチーズケーキ。
なんとなく甘ったるそうというイメージがありますが、食べてみると”あんバター”のような甘味と塩気のバランスが最高!
砂糖も必要最小限しか使っていないので軽やかな舌触り。これまでのあんこのイメージを覆す新感覚の味わいです。

★お店のホームページ
https://www.ankoto.jp/

”かまいたち”山内さん、お取り寄せケーキ|観音屋/デンマークチーズケーキ


Youtubeで紹介されたかまいたち 山内さんのオススメは、「観音屋/デンマークチーズケーキ」
トースターで温めて召し上がっていただく一風変わったスタイル。とろとろチーズが特徴の熱々チーズケーキです。
オーブンで焼くとチーズ部分がキャラメリゼ的になり美味しいです。

ただ、山内さんはそのまま食べるみたいです。

指原莉乃さん、お取り寄せケーキ|Mr.CHEESECAKE

Twitterで紹介された指原莉乃さんのオススメは、「Mr.CHEESECAKE」
レストランデザートのような儚い口溶け、小麦粉を使わない製法で仕上げるギリギリの食感なチーズケーキ。

麒麟・川島明さん、お取り寄せケーキ|『伊藤久右衛門 宇治抹茶ロールケーキ』

ラヴィットで紹介された麒麟・川島明さんのオススメは、「伊藤久右衛門 宇治抹茶ロールケーキ」

抹茶を濃く感じられる上品な甘さのロールケーキ☕︎甘すぎないのでパクパク食べれます。
加熱するタイミングにこだわることでもちもちの食感を出す特殊な製法でつくった生地は、ほんのり抹茶の香り。
その上からさらに抹茶がふりかけられてます

「抹茶ロールケーキは甘いのが多すぎて、お茶の味が感じにくい。こちらはホント甘さ控え目でロールにかなり抹茶が練り込まれている。大人の味わい」

出所:TBS『ラヴィット』

秋元真夏さん、お取り寄せケーキ|cake.jp ORIGINAL/丸ごとメロンケーキ


2021年4月5日テレビ東京『乃木坂工事中』で秋元真夏さんが紹介されたのが、「cake.jp ORIGINAL/丸ごとメロンケーキ」

「世界初のメロンケーキ職人」加藤シェフ監修の絶品まるごとメロンケーキ。くり抜いたメロンの中にスポンジケーキを詰め込んだ逸品です。

生クリームとふわふわスポンジ、イチゴ、甘〰️いメロンで構成されたケーキで、とっても美味しいです。
スポンジが口の中でシュワって消えて、カットした時のインパクトを上回るぐらい美味しいんだとか。

★公式サイト
https://cake.jp/item/3388709/

徳井義実さん、お取り寄せケーキ|エシレ・メゾン デュ ブール/ガトーエシレナチュール


2020年10月14日(水)【今夜くらべてみました】で徳井義実さんが紹介されたのが、「エシレ・メゾン デュ ブール/ガトーエシレナチュール」

1日15台限定、1人1台限定のガトー・エシレ ナチュールで、幻のケーキと呼ばれることもあります。

クリームの半量がエシレバターという夢そのもののケーキで、5層重ねのスポンジ生地の四方をバタークリームでコーティングした、高級バターケーキ。
非常に濃厚な味わいで、一度食べれば虜になるんだとか。

エシレバターとは、フランス中西部にある人口3000人ほどの小さなエシレ村で作られているバター。乳酸発酵による、ヨーグルトのような軽い酸味が特徴です。

浦浜アリサさん、お取り寄せケーキ|ケサパサのチーズみたいなチーズケーキ


2022年6月29日放送の【浜ちゃんが!】で浦浜アリサさんが紹介されたのが、「ケサパサのチーズみたいなチーズケーキ」

トムとジェリーに出てきそうなチーズの形をしたチーズケーキです。
見た目がどっしりとチーズなだけにチーズ感はしっかりと残しつつ、ヨーグルトやサワークリーム、ライムの酸味でバランスを取り柑橘系の洋酒を香り付け程度に入れることでサッパリと食べやすく仕上げています。

★公式サイト
https://shop.kesaranpasaran.info/items/27713898

タケムラダイさん、お取り寄せケーキ|味の素冷凍食品/フリーカットケーキ


2022年4月5日(火)のマツコの知らない世界では「マツコの知らない冷凍食品の世界」でタケムラダイさんが紹介されたのが「味の素冷凍食品/フリーカットケーキ」

フリーカットケーキは、好きなサイズにカットしやすい業務用のケーキで、40種類以上のレパートリーがあります。

[冷凍] 味の素 フリーカットケーキ ダブルベリー 495g

[冷凍] 味の素 フリーカットケーキ ダブルベリー 495g

1,520円(03/28 00:27時点)
Amazonの情報を掲載しています