「あの芸能人のお取り寄せは‥‥」の編集部(運営者情報)です。
お取り寄せは実物を見て買うわけではないので、事前にどんな商品なのか、購入者の感想を知りたいですよね。
実際に編集部が「【雲月】小松こんぶ」をご紹介します!
「【雲月】小松こんぶ」は、「加藤綾子さん」といった芸能人がオススメしている逸品です。
【雲月】小松こんぶって、どんな特徴があるの?
1970年に京都で創業した懐石料理の名店「雲月」の店内で懐石料理をいただく際にお茶請けとして登場する細切りのこんぶです。
山椒がピリッと効いた塩昆布はご飯のお供にピッタリ。
温かい白ご飯にぴったりなのはもちろん、和風パスタのトッピングなどいろいろなお料理に使えます。
【雲月】小松こんぶをお取り寄せして、食べてみた
【雲月】小松こんぶをお取り寄せすると、常温で届きます。
今回は贈答用の桐箱入りを購入しました。
桐箱入りで贈り物にもピッタリです。
贈答用なので、しっかりと包装されており、高級感があります。
炊き立ての白ご飯の上に、小松こんぶを乗せて食べてみました。
やわらかな塩味と甘さが上品なご飯のお供。
うま味がたっぷりと感じられる細切り昆布と 山椒の実の香りが、温かいご飯に溶け込み、本当に美味しいです。
独自の手法で口当たりがやわらかく、ゆっくり味わいたくなる上質な味でした。
とても上品な味で気付けば瓶が空っぽになってました。
【雲月】小松こんぶ口コミを調べてみた
これをちびちびつまみながら…幸せだ。。
#小松こんぶ#京都 #雲月#お茶の剛士
pic.twitter.com/3KnrKM4lCX
— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) September 20, 2020
そして
京都雲月 小松こんぶフジッコの塩昆布とは似て非なるもの也
梅びしお も そうだったけど
すんごいお上品だのに米が止まらない
不思議ぃーやっぱたまにはこーゆー良い奴食わないとダメだなー
心の栄養なんだね きっと pic.twitter.com/BqZOaZzGEH— つぶやき伊藤 (@tubuyaki_itou) August 7, 2020
今朝のおにぎり
京都 料亭 雲月の小松こんぶと小松こんぶふりかけを使ったおにぎり#OnigiriAction pic.twitter.com/8VDp5bSEwn
— ソンリサ (@vient2000) October 28, 2022
朝メシ。
銀シャリと京都「雲月」小松こんぶ。
美味いくらでも白飯が食べられる。 pic.twitter.com/JOpGYkGvb6
— etya (@etya1966) December 20, 2022
以前から、年配の方へのお返し等によく利用する京都 雲月さんの「小松こんぶ」オススメです
手軽な値段だけど桐箱入りで上品!
高島屋オンラインで買えます。内祝いののしもOK!
梅びしお、じゃこ山椒など予算に合わせて選べますpic.twitter.com/kVzlEXmxly
— 飛鳥☺︎
1y7m
自宅保育 (@AskHappyLucky) September 9, 2021
これ、ステマみたいなんだけどほんとおいしいから食べて…雲月の小松こんぶ。これで和え物したらまじ味違うから…だし要らないから pic.twitter.com/yfmwFsyaWz
— こむ (@com_seaside) January 15, 2020