「あの芸能人のお取り寄せは‥‥」の編集部(運営者情報)です。
お取り寄せは実物を見て買うわけではないので、事前にどんな商品なのか、購入者の感想を知りたいですよね。
実際に編集部が「三幸/サーモン塩辛」をご紹介します!
「サーモン塩辛」は、「松村沙友理さん」、「伊藤かりんさん」といった芸能人がお取り寄せしている逸品です。
サーモン塩辛って、どんなご飯のお供?
多数のTV番組などでも紹介されている大人気のサーモン塩辛。
SNSでも大人気で、インスタの投稿も4000件以上ある人気の商品。
塩麹に漬けたサーモンといくらがとても美味しくて、後を引く塩辛が特徴です。
脂の乗ったアトランティックサーモンのハラスのみを使用し、米糀と共に熟成させた発酵食品です。
マグロのトロに当たる「サーモンのハラス」をいくらと共に、塩麹や唐辛子をブレンドした調味料へ漬け込み作られます。
三幸の「サーモン塩辛」は、素材や作り方にもこだわっています。
新潟県内産の「塩糀」に、調味料を加えハラスの切り身にまぶし低温で熟成。
「糀は米の粒のまんまがいい。解けが遅く、じっくり味がなじみ日持ちする。」という、新潟県内の糀屋さんの仕事ぶりにほれ込んだ糀を使用しています。
公式サイト:https://shop.kk-sanko.com/html/page40.html
市販のサーモン塩辛はいくつもありますが、こだわりの製法が「美味しさ」の秘密で酒のあて、ご飯のお供としても最高な逸品です。
サーモン塩辛をお取り寄せして、食べてみた
サーモン塩辛をお取り寄せすると、冷蔵便で届きました。
化粧箱の中から瓶を取り出すと、「サーモン塩辛」が出てきました。
瓶を開けると、たっぷりのサーモン塩辛が入っていました。
脂のしっかり乗ったサーモンと、プリッとしたイクラが入っています。
熱々のご飯の上に、サーモン塩辛を乗っけると、食欲が出てきます。
食べてみると、程よい麹の塩気とトロサーモンがたまりません。
唐辛子が程よく入ってるので、明太子に近い味です。
明太子よりも、サーモンの脂がしっかりと乗ってるので、明太子を完全に超えた旨味があります。
ごはん何杯でもいけて、危険なやつです。
松村沙友理さんが「乃木坂工事中」で紹介された食べ方が、マヨネーズを足して食べるそうで「ご飯3合はいける」と絶賛されていたので試してみました。
食べてみると、超うまいです。
サーモン塩辛に足りない、酸味・コクが付与されるので、ご飯との相性が高まります。
超高級なツナマヨの味がしますね。
サーモン塩辛の口コミを調べてみた
今日も今日とて、お酒が美味しいし頂き物のサーモン塩辛が私を寝かせない(お酒をもっとください) pic.twitter.com/mnRDMrWnpP
— 蒼木 翔子
(@aochi_1326) November 24, 2022
Q ぶっちゃけ新潟って酒と米以外何がうまいの?
A 松之山温泉の薬湯山塩、三幸のサーモン塩辛、背脂ラーメン、柿の種オイル漬けが美味いと思います。 pic.twitter.com/8ZILm4Wpp2
— 湯島 (@usa1258) January 21, 2023
浅草で買っておいた #三幸 さんの #サーモン塩辛 でサーモン塩辛のクリームパスタ
火を通しても間違いない美味しさpic.twitter.com/J3zw9ISfPh
— ぴよ
Rico, chère
(@PIYO_PIYO_1029) January 6, 2023
ついに!!
サーモン塩辛を買いました!!
もう、ご褒美ですよ。
大切に食べたいと思います!
愛してるぜサーモン塩辛(*´³`*) ㄘゅ#サーモン塩辛 pic.twitter.com/Le1jyUzneE
— シロ。(mazda6) (@3Siragami) December 29, 2022
美味すぎwww
食べた瞬間
「えぐいて!」
って声出たw
(語彙力)新潟のサーモン塩辛 pic.twitter.com/j2AuoMXOEi
— にわか雨のちゅう@繁忙期のため低浮上 (@chu_chu_ni) December 3, 2022